昨日はナイトセミナー, Molar Endodontics4期の2回目でした。
テーマは根管形成と根管充填でしたが、今までとスライドをガラリと変えて違う切り口で根管形成と根管充填を考察してみました。
今回はイントロダクションで終わった感じですが、今期から根管形成・充填は2回に分けて行うことにしました。









今までこのように考えたことがなかった
一つ一つのステップに根拠があることがわかった
なぜハンドファイルよりも、Ni-Ti Rotary Fileが有用なのか、明確になった
と概ね高評価?だと10時半からの懇親会からは感じました。
今年で限りで終わりにしようかと思っていたこのセミナーですが、もし参加希望の先生がいらっしゃれば、連絡をメールにてください。